外観

インプラント

専門医と専門スタッフの連携により、インプラント治療をご提供します。

インプラント治療の流れ

Step1 診査と治療計画

Step1 診査と治療計画
治療は、骨の中にチタン製インプラントを埋めるステップと歯を入れるステップの大きく2つの段階に分けることができます。十分な診査と綿密な治療計画を立てた上で、患者様に合わせた治療をすすめていきます。
治療はインプラント療法のトレーニングを受けた歯科医師が行います。
すべての歯科医院でインプラント治療が受けられるわけではありませんので、主治医と相談して、歯科医師または歯科医院を紹介していただくといいでしょう。

Step2 インプラント(フィクスチャー)埋入

局部麻酔のもと、顎の骨にチタン製のインプラントを埋入します。このインプラントが新しい歯の土台となります。
 1回法の場合 
1回法の手術の場合は、大きめの蓋を取り付け、お口の中にその蓋が見えるようにして手術を終了します。
1回法

 2回法の場合 
2回法の手術の場合は、一度目の手術の治癒期間終了後、粘膜を開けて、大きい蓋に取り替える二度目の手術を行います。
2回法

Step3 治癒期間(オッセオインテグレーション:骨結合)

Step3 オッセオインテグレーション:骨結合
インプラントを埋入したあと、歯肉を覆い、オッセオインテグレーション(インプラントと骨の結合)が得られるのを待ちます。
通常の治癒機関は3~6ヶ月。この間は仮の義歯を使用することができます。

Step4 アバットメント連結(歯冠の土台)

Step4 アバットメント連結(歯冠の土台)
インプラントが完全に顎の骨と結合したら、アバットメントを連結します。この状態で歯肉が治癒するまで、個人差はありますが、1~6週間ほど待ちます。

Step5 仮歯装着

Step5 仮歯装着
治癒したところで場合によっては、仮歯を作り、実際に使用していただきながら形態や装着感などを確認します。
かみ合わせや強度に違和感があれば歯科医師と相談し、本歯の作成に向けてデータを集めていきます。

Step6 最終的な歯の装着

Step6 最終的な歯の装着
仮歯の装着で得た情報を基に歯並びや色をチェックして最終的な本歯を作成します。
作成した本歯を装着し、治療が完了します。

Step7 メンテナンス

Step7 メンテナンス
治療が終わった後も、定期検査をしながらきちんと管理していきましょう。
定期的なメンテナンスの受診が、インプラントを長持ちさせるために非常に重要です。長期的な品質の維持と、ご自身の口腔内の健康の為に定期的な受診をお願いしております。

インプラントQ&A

インプラントが出来ない人がいますか?

・顎の成長が終わっていない方。
・歯みがきが日常的に不十分な方。
・チタンアレルギーをお持ちの方。
・歯科医師と意思疎通のとれない方。

費用はどのくらいかかりますか?

治療内容により負担費用額は異なりますので、当院受診のうえ歯科医師へご相談下さい。
インプラント治療には健康保険が適応されませんが、医療費控除の対象になる事もあります。

痛みはありますか?

手術時は麻酔をしっかりかけますので痛みはほとんど感じません。

手術時間はどれくらいですか?

手術時間はインプラント体の必要本数や手術の難易度によって異なりますが、通常1本30分~1時間程度になります。

インプラントはどれくらいもちますか?

患者様のお口の中の衛生管理に大きく関係してきますので、お口の衛生状態が悪いと寿命が短くなる場合もあります。

手術後気をつける事はありますか?

継続的なメンテナンスの受診と患者様ご自身での毎日のブラッシングが重要となります。
メンテナンスを継続的に行う事によってインプラントを長く快適に使っていく事が出来ます。

当院では、3Shape社のTRIOS4を導入しております。

従来の型取りは口の中に粘土のような印象材をたくさん入れて、固めて採取していましたが、このTrios4(トリオスフォー)は、機械の先端で歯の周りをなぞるだけで正確な歯の型を取ることができます。

型取りの流れ

Trios3(トリオススリー)
スキャナーの先端を口の中に入れると、歯と歯茎を認識し撮影して3Dデータを作成します。認識も早いため、2~3分で終了します。
採取した3Dデータを使用して、歯の模型を作って噛み合わせをみたり、人工の歯を作ったりできます。
また、口腔内に入るスキャナーの先端は取り外しができるようになっているため、一度使用したものは都度滅菌処理を行っておりますので、ご安心下さい。

口腔内スキャナーを使用するメリット

3D画像イメージ
TRIOS4を使用する最大のメリットは、患者様の苦痛を抑えられることです。
また、従来の型よりも正確な3Dデータで管理できるため、歯の型がうまく取れない、作った模型の情報が少ないということがなくなり、患者さんに合った被せ物を今まで以上に精巧に製作することができます。
このスキャナーを使えば、どこまでデータとして読み込めたかリアルタイムに画面に映し出されるので、取り落としもありませんし、撮影された画像データは高画質で、実際にお口の中を見るのと同じようにチェックすることができます。

料金表(税込)【保険適応外】

インプラント治療
検査料検査・診断料82,500円~
鎮静麻酔静脈鎮静法110,000円~
手術費用(1回法・2回法含む)埋入手術(前歯)1本385,000円
埋入手術(奥歯)1本275,000円
仮歯仮歯1本22,000円
上部構造(被せ物)ジルコニア165,000円
PFM165,000円
ボーンアンカードフルブリッジ・デンチャーティース12歯
(インプラント4~5本埋入)
1,320,000円
ボーンアンカードフルブリッジ・デンチャーティース14歯
(インプラント6本以上埋入)
1,540,000円
ポーセレンフルブリッジ14歯
(インプラント6本以上埋入)
1,980,000円
インプラント治療オプション
移植骨移植(GBR)110,000円
サイナスリフト(片側)275,000円
遊離歯肉移植(FGG)55,000円
結合組織移植(CTG)110,000円

治療期間目安
3ヶ月~6ヶ月
治療回数目安
4回~6回

インプラント治療の考えられるリスク

歯の喪失原因の多くが歯周病で、その次に虫歯等があります。インプラントをされてからは自分の歯に近い機能や審美性が回復します。しかしながらインプラントも歯周病になりますので、インプラントも自分の歯と同様に定期的なメンテナンスが必要となります。インプラントを長期的に維持出来るように定期的なメンテナンスをお勧め致します。