歯の喪失原因の多くが歯周病で、その次に虫歯等があります。インプラントをされてからは自分の歯に近い機能や審美性が回復します。しかしながらインプラントも歯周病になりますので、インプラントも自分の歯と同様に定期的なメンテナンスが必要となります。インプラントを長期的に維持出来るように定期的なメンテナンスをお勧め致します。
主訴 | 奥歯がない |
---|---|
治療法 | インプラント埋入手術(シングル) |
費用 | 約54万(ジルコニアクラウン仕上げ) |
期間 | 約6か月 |
付記 | ※当院歯科医師自身の症例です 奥歯を失い、両隣の歯を削ってブリッジの予定でしたが、できるだけ歯を削りたくありませんでした。 リスクとしては術後の腫れや痛み。術後は問題なく15年経過。定期的なメンテナンスをしております。 |
主訴 | 虫歯が痛い、噛めない |
---|---|
治療法 | インプラント埋入手術(上下10本) |
費用 | 約650万円 |
期間 | 約2年 |
付記 | 長い間、虫歯を放置したため、痛み、咀嚼、審美障害で来院されました。 上下にインプラントを埋入しジルコニア(セラミック)で仕上げました。リスクとしては術後の腫れや痛み。お手入れができないとインプラント周囲炎に掛かる可能性について説明し、定期的なメンテナンス・ナイトガードの使用をして頂いております。 |
1回法の場合 1回法の手術の場合は、大きめの蓋を取り付け、お口の中にその蓋が見えるようにして手術を終了します。 |
2回法の場合 2回法の手術の場合は、一度目の手術の治癒期間終了後、粘膜を開けて、大きい蓋に取り替える二度目の手術を行います。 |
インプラント治療 | ||
---|---|---|
検査料 | 検査・診断料 | 75,000円~ |
鎮静麻酔 | 静脈鎮静法 | 50,000円~ |
手術費用(1回法・2回法含む) | 埋入手術(前歯)1本 | 350,000円 |
埋入手術(奥歯)1本 | 250,000円 | |
仮歯 | 仮歯1本 | 20,000円 |
上部構造(被せ物) | ジルコニア | 150,000円 |
PFM | 150,000円 | |
ボーンアンカードフルブリッジ・デンチャーティース12歯 (インプラント4~5本埋入) | 1,000,000円 | |
ボーンアンカードフルブリッジ・デンチャーティース14歯 (インプラント6本以上埋入) | 1,200,000円 | |
ポーセレンフルブリッジ14歯 (インプラント6本以上埋入) | 1,600,000円 | |
インプラント治療オプション | ||
移植 | 骨移植(GBR) | 100,000円 |
サイナスリフト(片側) | 200,000円 | |
遊離歯肉移植(FGG) | 50,000円 | |
結合組織移植(CTG) | 100,000円 |
治療期間目安 | 3ヶ月~6ヶ月 |
---|---|
治療回数目安 | 4回~6回 |